ぽん太3号

MT5 退会及び削除方法

0

少し後ろ向きですみません。
MT5の個人無償バージョンを使用しています。先日より退会方法並びにサーバからの削除について調べていますが、それらしいトピックが見つかりませんでした。どなたか、退会方法並びにMT5の削除について教えて頂けないでしょうか?

返信(6)

| 返信する
  • MTは自分でサーバーにインストールして利用するソフトウェアなので、サーバーの管理者の方にアプリケーションをアンインストールしてもらえばよいかと思います。
    個人無償ライセンスに登録した際に送信されるメールは、メール本文内の解約リンクから解約手続きをおこなうことができます。

    • Jun Kanekoさん、ありがとうございます。あの、一つお願いがあるのですが、登録の際のメールが見つからず困っています。メールの解約リンク以外の方法をご存知ではありませんでしょうか?若しくは、解約リンクは皆様同じなのでしょうか?お時間ある時で結構ですので、お教え頂ければ助かります。

  • コメントありがとうございます。早速やってみたいと思います。ありがとうございました。

  • 個人無償に登録したメールアドレスに、Movable Type News Letter というメールマガジンが定期的に送信されていて、その一番下に解約リンクが記載されています。解約リンクは個別のユーザーごとに別なっているので、登録時のメールアカウントで確認することが必要です。

  • 初めまして。

    現在、MT4を使っております。まだまだ初心者です。

    この前、MT4画面の右上、MQLS Communityのところに
    赤色表示で、数字の①が表示されるようになりました。

    早速、MQLS Communityにログインしましたが、何か新し
    いメッセージとかがあるようでもなく。。。

    で、ログアウトしたのですが、この数字①が消えません。

    そこでお教え下さいm(_ _)m。

    ・この数字①は、どういう意味なのでしょうか?
    ・この数字①は、どうすれば消えるのでしょうか?

返信する


カテゴリグループ

106 23

最新のトピック: test (2019年5月29日 sato)

フォーラムカテゴリー

22 76

最新のトピック: ボンズカジノ入金不要 (2022年9月21日 Somight)

301 878

最新のトピック: エディタに文字サイズを追加したい (2022年9月14日 k_n)

177 505

最新のトピック: Category (2022年1月16日 Mark)

414 1117

最新のトピック: サーバーが違う場合のエディタ画面の画像の表示 (2022年10月 3日 jdash2000)

OpenID対応しています OpenIDについて