MTを5.2.2にアップグレードしたのですが、
カテゴリに属するエントリーがない場合、
該当するカテゴリアーカイブが出力されなくなってしまいました。
(私だけでしょうか?)
現在、AとBというブログがあり
それぞれ、同じカテゴリ階層を持っています。
AブログにはA+Bのカテゴリアーカイブを生成させています。
Aに該当する記事がなくてもBにある場合は表示させたいのですが
Aに1件もない場合、ページ自体が出力されなくなってしまい、困っています。
MT5.2まではできていたのですが。
どなたか解決策をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
>bootscafe.INCさん
こんにちは。
私も試してみたところ、同様の現象が発生しました。
おそらく不具合だと思います。
FogBugzに不具合報告をしておきました。
なるほど不具合でしたか。
ご報告いただきありがとうございます。
気長に待ってみます。
>bootscafe.INCさん
こんにちは。
調べてみて原因と対策が分かりましたので、記事にまとめました。
http://www.h-fj.com/blog/archives/2012/12/23-152551.php
> 壱さん
色々と調べていただき恐縮です。
いただいた対策を参考にしつつ、どの方法を選択するか検討させていただきます。
ありがとうございました。
私もこの問題で悩んでおりました!最近リリースされたMT5.2.3でこのバグが修正されたことが書かれていないので見送られたのでしょうか。
>kzeさん
MT 5.2.3は、アップグレードができない不具合だけを修正したもので、その他の不具合は一切修正されていません。
なお、記事がないカテゴリを出力するかどうかについて、FogBugzの以下のページで、どのようなときに困るのか意見を求められていますので、そちらに具体的な話を書いてみると良いと思います。
https://movabletype.fogbugz.com/default.asp?109309
>壱 さん
なるほど。バグではなく機能として空エントリーのページが作成されないように仕様変更されてしまったのですね。私の使用ケースとしましては例えば地域別に店舗を表示させたい場合に途中階層の地名のページも作成する必要があります。
カテゴリ階層の例)
地域別
L関東
L東京
L渋谷(●)
L代官山
L恵比寿
この場合MT5.2ですと「渋谷」カテゴリのページのみが作成されます。これですと上位階層のページは作成されず「東京」のカテゴリページが表示されません。もちろん「東京」カテゴリにチェックを入れれば解決する問題ですが、すでに数百件あるエントリーを再度入力する必要が出てきてしまいます。
壱 さんがブログで書かれていたようにアーカイブページを出力するか選べるとベストですね!
私は色々と悩んだ結果、
今はどのカテゴリにも所属する
ダミーエントリーを作成することで対応しています。
ダミーエントリーで対応した場合に空カテゴリー階層のページにそのダミーエントリーが表示されてしまうと思いますが、どのようにご対応されていますか?
自分もカテゴリーアーカイブが書き出されなくてびっくりしていまいました。
とりあえず、自分の対応した方法は下記のような感じです(正しい方法なのかは?ですが...)
http://www.drivemenuts.com/blog/archives/2013/07/movabletype-526.html