t-yama

mt:IfCategoryでのカテゴリー複数指定

0

ご質問です。

mt:IfCategoryでのカテゴリー複数指定につきまして、MT5では、プラグインを使用して複数指定が可能でした。

タグ例:

<MTIfCategory pattern="/オススメ|イチオシ/">

<MTIfNotCategory pattern="/オススメ|イチオシ/">

プラグイン解説ページ:
http://www.kowaza.net/mag/mtifcategory.html

今回、MT6にアップグレードした際に、これが動かなくなってしまいました。

これは、プラグインがMT6に対応していないということでしょうか?

お分かりになられる方いらっしゃれば、ご教授いただければ幸いです。

返信(5)

| 返信する
  • >t-yamaさん
    こんにちは。

    プラグインを使わずに、Movable Typeの標準機能だけでできます。
    その方法を記事にしました。

    http://www.h-fj.com/blog/archives/2010/03/29-174003.php

  • >t-yamaさん
    こんにちは。

    記事のアドレスが間違っていました。
    以下が正しいです。

    http://www.h-fj.com/blog/archives/2014/08/08-121154.php

  • 壱様

    早速のご回答、誠にありがとうございます。
    記事を拝見いたしました。
    いつも本当にありがとうございます。

    ひとつご質問なのですが、カテゴリーに、「オススメ」「オススメ2」「オススメ3」などがある場合、

    <mt:If test="$cat_label =~ /オススメ|イチオシ/">
      「オススメ」または「イチオシ」カテゴリの場合に出力する内容
    <mt:Else>
      上記以外のカテゴリの場合に出力する内容
    </mt:If>

    にした場合、「オススメ2」「オススメ3」は、Else側に入りますでしょうか?

  • >t-yamaさん
    こんにちは。

    「/オススメ|イチオシ/」は「『オススメ』か『イチオシ』を含む」という意味です。
    そのため、「オススメ2」や「オススメ3」も条件に合致します。

    「オススメ」か「イチオシ」のみにマッチするようにしたければ、正規表現を「/^(オススメ|イチオシ)$/」にします。

  • 壱様

    ご返答ありがとうございます。

    正規表現を使ってみます!

    ありがとうございました!

返信する


カテゴリグループ

OpenID対応しています OpenIDについて