こんにちは。
最近CKEditorは触っていないので詳しくは分からないのですが…、
システムのプラグイン設定のCKEditor for Movable Typeの設定で、その他の設定に次のコードを書くと任意のHTMLが本文欄に挿入できます。
CKEDITOR.on("instanceReady", function () {
var editor = CKEDITOR.instances["editor-content-textarea"];
editor.insertHtml("<table><tbody><tr><th>行見出し</th><td>内容</td></tr></tbody></table>");
});
こんにちは。
最近CKEditorは触っていないので詳しくは分からないのですが…、
システムのプラグイン設定のCKEditor for Movable Typeの設定で、その他の設定に次のコードを書くと任意のHTMLが本文欄に挿入できます。
ご参考になれば幸いです。
Hidekiさん、こんばんは。
ご回答いただき、ありがとうございます。
また、返信が遅れて申し訳ありません。
さっそく試させて頂きましたところ、本文欄に表示されましたのでご報告させていただきます。ありがとうございました。