現在、MT5.2.8でAccessRankingGAプラグインを使ってアクセスランキングを表示させています。
つい先日(5月9日)までは、何の問題もなくjsonファイルを再構築していました。
ですが、昨日下記のエラーが出て突然再構築ができなくなりました。
Google Analytics DATA API認証が取得できませんでした。プラグイン設定画面にて詳細設定項目の内容を確認ください。404 Not Found
IDとPASSはあっています。4月末にGoogle アナリティクスのトラッキングコードをユニバーサルコードに変更したくらいです。
どうして認証が取得できないかがわかりません。どなたか、ご存じの方ご教授お願いいたします。
プラグインを見ると、my $token_url = 'https://www.google.com/accounts/ClientLogin';とあるのですが、このClientLoginが廃止されており、404 Not Foundを返すようになっているようです。
https://developers.google.com/identity/protocols/AuthForInstalledApps
具体的には2015年4月20日に廃止になったようですね。
http://googledevjp.blogspot.jp/2015/02/clientlogin-4-20.html
プラグインの認証部分をOAuth 2.0に移行しないと使えないようです。
ひとまず現状のご返答まで。
ちなみに、取り急ぎの解決法の一つとして、Data APIを使って記事毎のページビューを取得する方法が考えられます。
例えば、下記のように日付を指定してリクエストを出します。
http://your-domain/path/to/mt/mt-data-api.cgi/v2/sites/1/stats/path/pageviews?startDate=2015-05-18&endDate=2015-05-27
下記のような結果が返ってくるので、JavaScriptやPHPでランキング表示にできると思います。
https://www.anothersky.pw/assets/20150528_mt_dataapi_sample.png
Hidekiさん
お世話になります。
では、認証部分をOAuth 2.0に移行しないといけないのですね。
やり方はよく知らないのですが、調べてやってみます。
情報をありがとうございました。
MT5.2系のことを忘れておりました。
失礼しました。
自分も
Google Analytics DATA API認証が取得できませんでした。プラグイン設定画面にて詳細設定項目の内容を確認ください。404 Not Found
が出ます。
何か難しそうだから諦めます!
簡易なものでもいいならRankletでもいいのでは?
複雑な設定も不要ですし、出力されるテンプレートもいじれるので。
Rankletでサクッと作ろう!オウンドメディアの人気記事ランキング-Six Apart ブログ
https://blog.sixapart.jp/2016-02/ranking.html
無料版ですが以下のページのサイドバーに使っています。
http://blog.ddc.co.jp/mt/words/
jdash2000さん、情報をありがとうございます!
現在は、google-api-php-clientを使ってjsonファイルを作り、ランキング表示させています。
でも、「Ranklet」はとても簡単で便利そうですね。今度使ってみます!