まさみ

TinyMCEでページ内リンクを設定

0

TinyMCEでページ内リンクの設定はできるでしょうか?
ダメな場合どのようなプラグインを使えばページ内リンクの設定ができるようになるでしょうか?

返信(3)

| 返信する
  • >まさみさん
    こんにちは。

    Movable Type標準のTinyMCEには、ページ内リンクを設定する機能はありません。
    Movable Type標準の機能だけで行うとすれば、以下のような手順になります。

    1.本文入力欄右上の「」ボタンをクリックして、ソース編集モードにします。
    2.リンク先にしたい位置を探し、その要素にIDを付けます。
    3.再度「」ボタンをクリックして、リッチテキストモードに戻します。
    4.リンクのボタンをクリックします。
    5.「リンクのURL」の欄に、「#手順2でつけたID」のように入力します。例えば、手順2で「foo」というIDを付けた場合、「リンクのURL」の欄に「#foo」と入力します。

  • まさみさんこんにちは。

    私が公開しているExtendTinyMCEを導入すると、要素に属性を設定する「attr」ボタンが追加されます。
    それを利用して任意の場所にIDを設定し、リンクの挿入ボタンでリンクのURLに#[設定したID名]を指定すると、ページ内リンクの設定ができます。

    プラグイン:
    https://plugins.movabletype.jp/hideki_abe/extendtinymce.html

  • 壱様
    ご回答ありがとうございます。ソース編集モードでは可能なのですが、今回はソースが読めない方のためにTinyMCEの編集機能だけでページ内リンクの設定ができないかと質問させて頂きました。言葉が足りなくて申し訳ありません。

    Hideki Abe様
    ご回答ありがとうござます。ExtendTinyMCEはテーブルを使用するために導入されていますが、以前の担当がカスタマイズして「attr」ボタンが表示されません。少し調べてみます。どうもありがとうございます。

返信する


カテゴリグループ

OpenID対応しています OpenIDについて