ライトユーザーのような者です。
コミュニティ掲示板(フォーラム)ですが、Movable Type でユーザー登録は受け付けず、SNS等のアカウントでのサインインのみ許可することはできますか。
他のアカウントでのサインインを許可する設定は済んでいます。
現在は、設定等にはそのような項目が見当たらなかったため、ベストな選択ではなさそうですが、右上の「サインイン|登録」リンクの「登録」のみ削除なり隠すなりできればいいのではと思い調べていました。しかし、目的の情報にたどり着けていません。
このような希望は多くはなさそうですし、難しいのかもしれませんが、他のアカウントでのサインインのみの許可を実現する方法はないものでしょうか。
実現不可能であれば(もしくは実現の敷居が高すぎるなら)、違った運用方法を考えようと思っています。
MT6.2 使用。
HTML と CSS はだいたいわかりますが、クスリプトなどはさっぱりです。
(もし不適切なトピックであれば、申し訳ありません)
確かに認証方式からMovable Typeを外してあっても「登録」できてしまいますね。
CSSで「#signin-widget-content a[href*='__mode=register']{display:none;}」とすれば、「登録」は見えなくなりますが。
と思いましたが、コミュニティ掲示板に書き込むにはMovable Typeにユーザー情報を登録しないとダメなのですね。
Facebookの認証はMovable Typeへユーザー情報を登録した後できるので。
コメント、ありがとうございます。
やはりそうなのですね。
書き込むにはまず MovableType への登録が必要だということも、このコミュニティに投稿する時に初めて知りました。登録前に別アカウントでサインインすると、「書き込むには登録してください」といったメッセージが表示されていたので、それについてまた調べていました。
運営方針そのものを、検討し直します。