こんにちは。
現在、akamai配下にてMTの運用を検討しているのですが、
akamai側でコンテンツをキャッシュする為、MTでの更新反映までにタイムラグが発生する可能性がある為、
何らかの方法でキャッシュクリアが出来ないものかと考えております。
akamaiのキャッシュ削除については下記のAPIが提供されている様でした。
↓↓
https://developer.akamai.com/api/#
例えば、MTでコンテンツ更新したタイミングでakamaiのキャッシュを削除するようにAPIとの連携をする事は可能なのでしょうか。
または、MTプラグイン等があればご教示いただきたく投稿いたしました。
URL単位でキャッシュクリアするのであれば WeblogPublisher の build_file コールバックに対応したプラグインを書いてやることでできるかと思います。もしくは FileMgr.pm の改造(ヲイ)
どちらの方法でも、再構築パフォーマンスに影響があるので、Worker を作成してキュー経由でクリアするような実装が良いかと。
https://api.ccu.akamai.com/ccu/v2/docs/
エンドポイント
https://api.ccu.akamai.com/ccu/v2/queues/default
JSONを投げるようですね。
野田様自らコメント頂けるとは恐縮です。
今後の実運用に向けて参考にさせて頂きます。