お世話になります。
daysに関して公式サイトでは、「現在の日に基いて、記事を指定日数内に投稿されたもの・・・」との説明があります。
これはテンプレートがスタティックでも、現在の日に基づいてフィルタリングされて表示されるのでしょうか? 再構築などをせずに、表示が動的に変わることはないですよね?
上記の通りであれば、フィルタリングされるトリガーは再構築になりますか?
ご存知の方いればご教示くださいm(__)m
>ぐぬぬさん こんにちは。
スタティックに出力する場合だと、再構築することでページが更新されます。 ダイナミックパブリッシングなら、ページにアクセスがあるたびに更新されます。
壱様
いつもありがとうございます。
前回もお陰様で解決できました^^
やはり、スタティックだと再構築することで更新され、 ダイナミックだとアクセスするたびに更新されるんですね。
ご返信ありがとうございましたm(__)m
HTMLやMTタグを含む内容は、 このツールでエンコードしてから 投稿してください。
最新のトピック: 【MT東京主催】春のプラグイン祭り開催のお知らせ (2016年4月12日 Maki Sawa)
最新のトピック: 公開終了日の取り消し (2013年10月18日 gsk)
最新のトピック: MovableTypeのバックアック (2018年4月 2日 kazu)
最新のトピック: カテゴリ記事リストにカスタムフィールドが表示されない (2018年2月 3日 k_n)
最新のトピック: 再構築トリガーで特定のウェブページを再構築 (2018年4月24日 sousou)
最新のトピック: テーマのエクスポート時にlinked_fileを対象に含めて欲しい (2017年4月 3日 riatw)
最新のトピック: 先ほど質問した件解決いたしました。 (2018年1月17日 tmo)
>ぐぬぬさん
こんにちは。
スタティックに出力する場合だと、再構築することでページが更新されます。
ダイナミックパブリッシングなら、ページにアクセスがあるたびに更新されます。
壱様
いつもありがとうございます。
前回もお陰様で解決できました^^
やはり、スタティックだと再構築することで更新され、
ダイナミックだとアクセスするたびに更新されるんですね。
ご返信ありがとうございましたm(__)m