riatw と申します。
最新のMTを使用しているのですが、新しいユーザを作成するとユーザ情報編集画面に「Webサービスパスワード」が表示されないことに気が付きました。
初期に作成したユーザには該当の入力欄は存在します。 HTML上を確認してみましたがCSSで非表示になっているわけでもないようです。
上記のような症状に心当たりのある方がいらっしゃいましたら、 情報をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
下記サイトで言われているように、作成したユーザー自身しか「Webサービスパスワード」が表示されないようです。 【[W] MT4のWebサービスパスワード | Work Tool Smith [ワークツールスミス]】 http://worktoolsmith.com/2008/03/mt4web/ 【» MT5でモブログくんダリの雑記:WEBプログラム版】 http://nandani.sakura.ne.jp/web_all/cms/3555/
kei344さん、返信ありがとうございます。
なんと…そんな仕様が…!?
MT4のころからそうだったとすると、最近変わったわけでもなく、 昔からそうなのですね。
DATA APIの認証でWebサービスパスワードを使用するようになったので 大量にアカウントを作成するシーンも今後出てくると思います。
DBを書き換えれば良いと言えばそこまでですが、システム管理者からは 変更できるようになると良いのに、と思います。
HTMLやMTタグを含む内容は、 このツールでエンコードしてから 投稿してください。
最新のトピック: 【MT東京主催】春のプラグイン祭り開催のお知らせ (2016年4月12日 Maki Sawa)
最新のトピック: 公開終了日の取り消し (2013年10月18日 gsk)
最新のトピック: MovableTypeのバックアック (2018年4月 2日 kazu)
最新のトピック: カテゴリ記事リストにカスタムフィールドが表示されない (2018年2月 3日 k_n)
最新のトピック: 再構築トリガーで特定のウェブページを再構築 (2018年4月24日 sousou)
最新のトピック: テーマのエクスポート時にlinked_fileを対象に含めて欲しい (2017年4月 3日 riatw)
最新のトピック: 先ほど質問した件解決いたしました。 (2018年1月17日 tmo)
下記サイトで言われているように、作成したユーザー自身しか「Webサービスパスワード」が表示されないようです。
【[W] MT4のWebサービスパスワード | Work Tool Smith [ワークツールスミス]】
http://worktoolsmith.com/2008/03/mt4web/
【» MT5でモブログくんダリの雑記:WEBプログラム版】
http://nandani.sakura.ne.jp/web_all/cms/3555/
kei344さん、返信ありがとうございます。
なんと…そんな仕様が…!?
MT4のころからそうだったとすると、最近変わったわけでもなく、
昔からそうなのですね。
DATA APIの認証でWebサービスパスワードを使用するようになったので
大量にアカウントを作成するシーンも今後出てくると思います。
DBを書き換えれば良いと言えばそこまでですが、システム管理者からは
変更できるようになると良いのに、と思います。