初めての投稿なので、重複ご容赦ください。
[事象概要]
・各ブログに共通のカテゴリがあり、記事が公開されるとそのカテゴリに応じて、トップページ(メインページ)の該当箇所にその記事のタイトル、リンクが表示されるテンプレート。
・(トップページに表示させない為)記事をカテゴリチェックしないで公開、関係各所に生成されたURLを連絡、内容確認承認後、改めて、カテゴリにチェックを入れて更新するも、トップページにその記事が反映されない。
・該当ブログのメインページには、自動で表示される。
・トップページを手動で再構築すると、反映される。
[再構築の設定]
・Multibrog(2.6)の再構築トリガーで
(システム内のすべてのウェブサイトとブログ)に
記事とウェブページの保存時、公開取りやめ時にインデックスを再構築する
(ウェブサイト内のすべてのブログ)に
記事とウェブページの公開時、保存時にインデックスを再構築する
・Realtime Rebuild(1.82)で
[インデックス]インデックスページを再構築する設定
・日時指定公開、非公開の為にcronで毎時0分に再構築(run-periodic-tasks)
※これの絡みでメインページの公開プロファイルを「公開キュー経由」に設定。
上記の環境で「いったんカテゴリチェックなしで公開、その後カテゴリチェックいれて更新して、トップページに反映」するための改善点をご教示いただけないでしょうか?
以上、よろしくお願い致します。
返信する