今日こんな記事を見つけました。 https://news.mynavi.jp/article/20190301-779849:amp/
MTがまったくランク外なのですが、ここには対象CMSとして入ってないのか、そもそももう日本の一部でしか使われていないのか...
どうなんでしょう?
私はMT6をずっと使い続ける予定ですが...
toppio様 はじめまして。 すごく気になる情報ですね。
私もMTは好きですが、すっかりMTの制作案件が無くなりました。
以前は中・大規模制作はWordPressよりMTでしたが、 WordPressのカスタム投稿タイプとマルチサイト対応で、 大きく流れが変わったように思います。
また、大規模案件になると「ハートコア」が選ばれることがあります。
あと気になるのは、MT7への移行が難しいMT6のお客様が数件いるのですが、 ブラウザやOSのアップデートで、MT6の更新に不具合が出ないかが心配です。
そうなるとMTを提案した当社にも責任があるので、 赤字覚悟で移行作業を進めるしかありません・・・。
その場合、MT7ではなく、WordPressへの移行となるかもしれません・・・
私もMTが好きなのですが、あえてMTをご提案する機会が無くなっているのが現状です・・・
HTMLやMTタグを含む内容は、 このツールでエンコードしてから 投稿してください。
最新のトピック: 【MT東京主催】春のプラグイン祭り開催のお知らせ (2016年4月12日 Maki Sawa)
最新のトピック: 公開終了日の取り消し (2013年10月18日 gsk)
最新のトピック: MT6.3.7のPHP7.2対応 (2019年4月 3日 noble777)
最新のトピック: MontBlancには、CSSは作れない? (2019年4月18日 axcel)
最新のトピック: 出力ファイル名で空白スペースを除外したい (2019年2月21日 Shi0)
最新のトピック: MT7 テキスト(複数行)にリッチテキストを適応させる方法 (2018年11月26日 太郎)
最新のトピック: 画像のお気に入り登録について (2019年4月 5日 yosa)
toppio様 はじめまして。
すごく気になる情報ですね。
私もMTは好きですが、すっかりMTの制作案件が無くなりました。
以前は中・大規模制作はWordPressよりMTでしたが、
WordPressのカスタム投稿タイプとマルチサイト対応で、
大きく流れが変わったように思います。
また、大規模案件になると「ハートコア」が選ばれることがあります。
あと気になるのは、MT7への移行が難しいMT6のお客様が数件いるのですが、
ブラウザやOSのアップデートで、MT6の更新に不具合が出ないかが心配です。
そうなるとMTを提案した当社にも責任があるので、
赤字覚悟で移行作業を進めるしかありません・・・。
その場合、MT7ではなく、WordPressへの移行となるかもしれません・・・
私もMTが好きなのですが、あえてMTをご提案する機会が無くなっているのが現状です・・・