お世話になります。
わかりにくいタイトルですみません。
トップページにブログ1,ブログ2のそれぞれのカテゴリで登録した記事を表示させています。
現在の書き方はこちらです。
<mt:Entries blog_ids="1,2" sort_order="descend" lastn="10" category="お知らせ OR 展覧会 OR 報道履歴 OR 新着情報">
<ul>
<li><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a>(<$MTEntryDate format="%Y,%m,%d"$>) </li>
</ul>
</mt:Entries>
トップページに「新着情報」の記事を表示させたくない場合があり、カスタムフィールドの値で表示非表示を実装したいです。
この場合、どういう書き方にすればよいでしょうか。
教えていただけますか。
上部がキレてしまったので、再度エンコードしたものを送ります。
>k_nさん
返信遅くなってすいません。
詳細は別途動作確認して回答させて頂きたいと思いますが、ulタグの直後にMTIfタグを設定して、カスタムフィールドのタグを判定し、値が設定されていれば(あるいは設定されていなければ)liタグを表示するように組めば大丈夫と思われます。
ただ、ブログを2つ取り込んでいるので、カスタムフィールドの値は2つをorで判定する必要があると思います。
よろしくお願い致します。
表示非表示のカスタムフィールドのタグ名(ベースネーム)を同じにすれば、
こんな感じになりますね。
※カスタムフィールドの設定例
種類:ラジオボタン
オプション:on,off
テンプレートタグ :flag_Display
もしくは、「field:customfieldbasename="foo"」モディファイアを使用する方法もあります。
CFのベースネームを「flag_display」とした場合、以下。
--------------
--------------
こちらのほうが<mt:If>を使用するよりも、負荷が軽いです。
yujiroさん、RSKさん、ありがとうございます。
ブログがひとつだったらなんとかなったのですが、二つだったため
mt:Ifをどう書けばいいか迷っていました。
RSKさんの
を使用するやり方でできました!ありがとうございました。