Movable Typeが設置されているサーバーと公開しているサーバーのアドレスが違う場合に、記事の作成中にブロックエディタやリッチテキストでは挿入した画像が表示されないのですが、表示されるようにするにはどうしたら良いでしょうか?
【環境】 - Movable Type7 - AssetRelativePathプラグインで、挿入したアイテムが相対パスになっています
初歩的な質問で恐縮ですがアドバイスをください。
>jdash2000さん 管理画面のドメインとサイトURLのドメインが異なる設定でしょうか。
サイトURLの相対パスに合わせる必要があるので、イメージのみですいませんが、記事本文に含まれる相対パスをregex_replaceモディファイアで相対パスを修正する等でしょうか。
よろしくお願い致します。
>管理画面のドメインとサイトURLのドメインが異なる設定でしょうか。
そうですね。違うドメインになっています。
パブリッシュの時にはサイトURLへ出力しているので何も問題ないのですが、編集時に管理画面のドメインの方に画像を見にいってしまうので、画像が表示されないという感じですね。
リッチテキストエディタ(TinyMCE)の場合はdocument_base_urlオプションで対応できたように思います。 https://www.tiny.cloud/docs/configure/url-handling/#document_base_url
外してたらすみません。
リッチテキストエディタはそのようなオプションがあるのですね。 試してみます!ありがとうございます。
HTMLやMTタグを含む内容は、 このツールでエンコードしてから 投稿してください。
最新のトピック: test (2019年5月29日 sato)
最新のトピック: ボンズカジノ入金不要 (2022年9月21日 Somight)
最新のトピック: Perl5.26のMTOS5.2.13で記事一覧が表示できないエラー。 (2022年7月12日 naganaga34)
最新のトピック: 再構築トリガーの対象に「コンテンツデータ」が表示されない件 (2022年9月13日 MDS)
最新のトピック: エディタに文字サイズを追加したい (2022年9月14日 k_n)
最新のトピック: Category (2022年1月16日 Mark)
最新のトピック: MT4画面右上の数字 (2022年10月18日 Qohelet)
>jdash2000さん
管理画面のドメインとサイトURLのドメインが異なる設定でしょうか。
サイトURLの相対パスに合わせる必要があるので、イメージのみですいませんが、記事本文に含まれる相対パスをregex_replaceモディファイアで相対パスを修正する等でしょうか。
よろしくお願い致します。
>管理画面のドメインとサイトURLのドメインが異なる設定でしょうか。
そうですね。違うドメインになっています。
パブリッシュの時にはサイトURLへ出力しているので何も問題ないのですが、編集時に管理画面のドメインの方に画像を見にいってしまうので、画像が表示されないという感じですね。
リッチテキストエディタ(TinyMCE)の場合はdocument_base_urlオプションで対応できたように思います。
https://www.tiny.cloud/docs/configure/url-handling/#document_base_url
外してたらすみません。
リッチテキストエディタはそのようなオプションがあるのですね。
試してみます!ありがとうございます。